生活

お金のやりくり

育児休業取得中なので、180日までは休業開始前給料の67%(手取りの80%くらい)は貰えます
いま5か月目で、ここまでは大丈夫だったけど
6か月目はちょっとギリギリの状態。
しかも2ヵ月分をまとめて振り込まれるから、次振り込まれるのは12月くらいになる

現金の貯金を崩すか、米株を崩すか、保険から借り入れるか
悩みどころ

現金貯金は妻との共通口座なので、できれば崩したくない。。。
なので、米株をいったん現金にするのが有力かな

復帰して給料が安定したら、また株に投資していきたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しゅん

いたって普通の男性です

-生活
-